プラスチック加工とは?樹脂切削加工の基礎
プラスチック加工の基本 プラスチック加工とは プラスチック加工とは、様々な用途に対応できるプラスチック材質を、私たちの生活に役立つ製品へと変えるための加工技術です。丸材・板材からの削り出し、原料となる…
図面通りの形状が必ずしも予算内で実現するとは限りません。この記事では、プラスチック切削加工の見積もりが予算を超えた時の、コストダウンの方法について解説します。プラスチック切削加工のコストは大きく分けて材料費と加工費に分類されます。そして、多くの場合、加工費がコストの大半を占めます。
加工費には単純に加工品を製作するのにかかる時間に、加工に必要な治具代や刃物や道具、データ確認やプログラム作成の他、段取りや準備といった時間も考慮されます。加工が難しい図面とは、工数や加工に時間がかかるものです。これらは加工費が高くなる傾向にあります。
部品の加工には1工程で加工が完了するものもあれば、旋盤とマシニングといった複数の工程が必要なものもあります。工程数が多くなればなるほど加工費は高くなります。1工程で同時に複数箇所の加工ができる治具の製作や、多軸加工機の採用で、工程数を削減することができます。
治具の製作も加工に必要な工程の1つで、必要な治具の種類によって必要な時間は変わります。治具が必要になるケースで多いのが、ワークを固定するのが難しい形状の図面です。用途上形状が変更不可である場合を除いて、ワークを掴む箇所を入れるかどうかは検討要素です。
加工会社によっては設計の段階で、クランプしやすいところを残す形状を提案してくれる場合もあります。また、極端な長さや大きさ、厚みの形状がある場合は、形状変更の余地があります。さらに、可能であれば少し寸法や形状を変更、分割形状にすることでコストダウンに繋がる可能性があります。
切削加工にはドリルやエンドミルなどの様々な切削工具を使用します。寸法公差が厳しい加工や、特殊なネジなどの加工、難削材や刃物の摩耗が見込まれるような形状の場合は、専用の切削工具が必要になることがあります。
このような場合は素材の変更を検討する、公差緩和、形状変更でコストを抑える方法を模索できることがあります。また、切削加工では難しい形状の図面には、3Dプリンター出力という別の加工方法を採ることも有効です。
3Dプリンター出力では、クランプがしにくい形状や、削るのが難しい形状の加工費の高騰を防ぐことができます。納期も切削加工より短縮できる例が多いため、当社から提案させて頂くこともあります。
熱処理や表面処理についても、使用目的によって処理を変更することで、コストを下げられるケースがあります。特性上どうしても歪みが生じることが多いため、精度が必要な部品は熱処理後研磨仕上げが必要になることがあります。
熱処理を行う目的が表面硬度であれば、歪みの少ない熱処理に変えることで、後工程をなくすことができる場合があります。その熱処理に適した材質への変更も必要となることもあります。
表面処理は膜圧管理のしやすいめっきとそうでないめっきがあります。膜圧を考慮して寸法を仕上げるような場合は管理が難しくなるので、図面公差によってはめっきの種類を変更した方が良い場合があります。
指定している素材が使用用途に対して過剰スペックになっている場合は、最適な材質へ変更することでコストダウンに繋がります。
材料を選定する際に重要なのが、絶対条件と希望条件に分けて検討することです。希望条件まで全て備えた素材を選定すると、高価な素材となってしまうことが多いので、まずは絶対条件を軸に候補を出すのが良いです。
素材の寸法には規格があり、ある程度画一化されたサイズから削り出されます。この規格に準ずる寸法で設計されている場合は問題ありませんが、規格寸法より調整する必要のある場合はコスト増の要因になります。
板の場合は厚み、丸棒の場合は外径を考慮することで余計なコストを省くことができることもあります。ただし、材質の種類によっては厚みや径のばらつきがあります。最低限の仕上げ加工は必要な場合が多いため、注意が必要です。
湯本電機は樹脂・金属の切削加工を行う部品加工会社です。試作開発品・治具・受注生産の装置の部品を1個から製作します。これまでにPEEK・PPS・PAIなどのスーパーエンプラを中心に、40種類以上の樹脂の切削加工実績があります。
ポンチ絵・2D図面/3D-CADでのお見積り・加工依頼が可能です。最短納期は1日、見積り最短2時間以内に回答します。樹脂加工・プラスチック加工は湯本電機にお任せ下さい。短納期で高品質の樹脂加工品を大阪・東京から全国へお届けします。
湯本電機では切削加工から3Dプリントまで、様々なプラスチック加工に対応しております。
対応可能な加工については「プラスチック加工・樹脂加工 加工方法一覧」へ。
プラスチック加工の基本 プラスチック加工とは プラスチック加工とは、様々な用途に対応できるプラスチック材質を、私たちの生活に役立つ製品へと変えるための加工技術です。丸材・板材からの削り出し、原料となる…
穴あけ加工とは プラスチック加工には、切削工具を使ってワークに円筒穴をあける穴あけ加工と呼ばれる加工方法があります。 加工には専用機械のボール盤の他、マシニングセンタや旋盤、5軸加工機を使います。 切…
内径バリは穴あけ加工をした際に生じる、穴の内側に生じるバリです。 バリとは、プラスチック・樹脂や金属を加工する際に加工面に発生する不要な突起です。 どんな時に内径バリは発生するのか ドリルの長さが足り…
旋盤加工とは 旋盤加工は切削加工方法の1つで、主に丸物の加工物を回転させ、固定した工具を当てて削る加工です。NC旋盤、複合旋盤を使って削りや溝入れ、穴開け加工を行います。旋盤加工で作られる部品は主にシ…
プラスチック切削加工のご相談は
「即レスポンス・短納期の湯本電機」へ!